~MAXシリーズを訴求するトレンドカラーなど質感の高い新色を設定~
ヤマハ発動機株式会社は、水冷・124㎤の”BLUE CORE(ブルーコア)※”エンジンをコンパクトなボディに搭載した原付二種スクーター「NMAX ABS」のカラーリングを変更し、2022年9月30日に発売します。
新色は3色を設定しました。”マットダークグリーン”は、MAXシリーズ最上級の「TMAX560」同様、ダークトーンで深い緑味がかったグレーとゴールドホイールの組み合せにより、大人の優雅さを醸し出しています。”ホワイト”は、グロスホワイトにブラックホイールを組み合わせ、幅広い層に向けたスポーティなカラーです。”マットダークグレー”は、2021年モデルで好評だったカラーを踏襲しつつ、グラブバーのカラーをマットブラックに変更することで、ダークトーンのローコントラストで洗練された質感を表現しています。
「NMAX ABS」は、欧州や日本で人気の「MAXシリーズ」のDNAを受け継ぎ、その特徴である斬新なスタイルやスポーティな走りをコンパクトなボディに凝縮。2021年モデルからは、静かなエンジン始動/再始動を可能にする「Smart Motor Generator system」を採用、スマートフォン用専用アプリにも対応しており、通勤や街乗りなど、市街地の移動における快適性を追求したシティコミューターです。
なお、製造は当社グループ会社PT. Yamaha Indonesia Motor Manufacturingが行います。
※ BLUE CORE:ヤマハ発動機株式会社は、”走りの楽しさ”と”燃費・環境性能”の両立を高次元で具現化するエンジン設計思想として、2014年より”BLUE CORE” を掲げています。この思想は高効率燃焼、高い冷却性、ロス低減の3点にフォーカスして性能実現を図るもので、「NMAX ABS」のエンジンもこの”BLUE CORE”思想に基づき開発しました。商標登録第5676267号。
NMAX ABS
メーカー希望小売価格 368,500円 [消費税10%含む] (本体価格 335,000円)
>>>NMAX ABS 製品情報はこちら
▲NMAX ABS マットダークブルーイッシュグレーメタリック4(マットダークグリーン) NEW COLOR 発売日:2022年9月30日
▲NMAX ABS ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR 発売日:2022年9月30日
▲NMAX ABS マットダークグレーメタリック8(マットダークグレー) NEW COLOR 発売日:2022年9月30日
最近の投稿
- 2023/11/28 フロント2輪の「TRICITY300」をマイナーチェンジして発売~エンジン性能を維持しながら平成32年排出ガス規制に適合~
- 2023/11/21 「YZF-R1M ABS」「YZF-R1 ABS」の新色を発売~フラッグシップモデルにふさわしい質感をより高めたカラーを採用~
- 2023/11/21 ロードスポーツ「MT-10 ABS」の新色を発売~シアンホイールの新たなトレンドを提案する “ダークグレー”~
- 2023/11/9 “Neo Retro”スタイルの「XSR125 ABS」新発売
- 2023/11/1 「YZF-R3/YZF-R25」「MT-03/MT-25」新車購入用品サポートキャンペーン
- 2023/10/12 MTシリーズの新製品「MT-125 ABS」発売
- 2023/10/5 軽二輪スクーター「NMAX155 ABS」に新色追加
- 2023/09/21 「YZF-R15 ABS」「YZF-R125 ABS」新発売
- 2023/09/15 スポーツスクーター「XMAX ABS」6年ぶりのモデルチェンジ
- 2023/09/8 スポーツツアラー「TRACER9 GT+」を新発売